みかん狩り

お知らせ育成会事業

11月8日(土)、三ノ宮にある石井柑橘園で秋恒例の『みかん狩り』を開催しました。毎年、伊勢原市社会福祉協議会と育成会の共催で、ふれあい交流事業として行っています。今年は、育成会会員67名、ボランティア20名の他総勢93名の方の参加がありました。

当日は、やや曇り空でしたがあまり寒くもなく、ちょうどいい行楽日和…

会員とボランティアがグループになって行う交流ゲーム『みかん1kgちょうどをめざせ!』では、どのグループも和やかな様子で話し合いが始まり、チーム名が決まるとさっそくみかん探しへ。「今年は家でみかんを量って練習してきました」という方もいて、皆さん真剣にみかんの大きさや重さを比べながら選んでいました。結果発表では、どのチームも1kg前後で接戦となり大変盛り上がり、何と1位のチームのメンバーさんたちは、昨年に引き続いての連覇ということで歓声が上がっていました!

 みんなでもぎたての美味しいみかんを一緒に食べながら、和気藹々と楽しい時間を過ごせました。小高いみかん園からの景色も素晴らしく、気持ちいいです。来年も多くの会員さん、ボランティアさんの参加をお待ちしています。